top of page

NEWS

お知らせ

2025.4.5 - 6

【出店情報】シーホース三河出店 2025年4月5 - 6日 ​11:00 - 18:00 ​スカイホール豊田

2025.4.29

【出店情報】恋鯉祭り 2025年4月29日 10:00 - 15:00 下山支所

ニワトリ

お山農家が作る
​新しいお菓子のカタチ

ニワトリトヤギトの原点は愛知県豊田市下山地区で循環型農業を営む【福えびすファーム】にあります。​​

里山の冷涼な気候、澄み切った青空緑の山々に囲まれたこの下山で、安心・安全をお野菜だけでなくお菓子にもそんな思いで作りました。

​​心にも体にも「美味しい」をお届けします。

PICK UP

​おすすめ

お山のズコット
お山のズコット焼き上がり

ニワトリトヤギト創業時からの

​看板商品「お山のズコット」

お店を構える豊田市下山地区の

なだらかな山をイメージした

優しい甘さと食感のスフレチーズケーキです。

岡崎市産赤卵とクリームチーズ、

クーベルチュールホワイトチョコの風味が

口の中で広がります。

温める、焼く、凍らせる

​それぞれの味わいが楽しめます。

ふわシュワ新食感
お山のズコット

CONCEPT

​コンセプト

杉の木パウダー

持続可能な社会、SDGs

​難しい話はひとまず置いておいて、

木、食べてみませんか?

見る、聴く、嗅ぐ、触る、そして "味わう"​

五感で感じる森 味覚から考える木

​「食べる」ことから始まる新たな森の可能性。

これは私たちの未来につながる木のお話です。

​木は食べられる、意外とおいしい

木を食べるお菓子

木を食べる飴

木を食べる飴

杉パウダーを上質なグラニュー糖と水飴でやさしく包みました。

​木を食べるお菓子シリーズで一番木が入っています。

木を食べる森のパウンドケーキ

木を食べる森のパウンドケーキ

柑橘のフレッシュな香りとともに、杉の木の香りと木の実の食感が口いっぱいに広がります。

木を食べるマドレーヌ

木を食べるマドレーヌ

バターを贅沢に使った濃厚マドレーヌに、

杉パウダーを合わせました。

後味にほんのり杉の木の香りがします。

木を食べるお菓子ギフト

木を食べるお菓子ギフト

お菓子に愛知県豊田市産杉、クッション材には国産杉、木箱にはファルカタを使用

​未来のために「木を大切に使い切る」ギフトです。

PRODUCTS

商品情報

ぜいたく柑橘パウンドケーキ

​ぜいたく柑橘パウンドケーキ

柑橘の果皮と果汁を使用し、酸味とほのかな苦みが絶妙なバランスの少し大人の

パウンドケーキです。

発酵バターと柑橘、洋酒の華やかな香りが口いっぱいに広がります。

お山のマドレーヌ

お山のマドレーヌ

バターを贅沢に使い​しっとりとした口当たりの濃厚マドレーヌです。

野草のほろ苦さがクセになる​「野草を食べるマドレーヌ」は​スタッフ一押し。

メレンゲ焼菓子 ロカイユ

メレンゲ焼菓子 ロカイユ

フランス語で「石ころ」という意味を持つロカイユ。無骨な見た目とは反対にサクッとした口当たりとシュワっと溶けていく食感。コクのある甘みが癖になる食べ応えのある一品です。

カステラ(プレーン・抹茶)

カステラ(プレーン・抹茶)

昔ながらの木枠で焼きあげた自慢の一品です。しっとりとした口当たりに濃厚な卵の味、後から深みのある甘さとともに木の香りが鼻を抜けます。

下山産有機抹茶を使用した抹茶カステラはおススメです。

店舗限定商品

店内写真
たまごたっぷりプリン

たまごたっぷりプリン

岡崎市産たまごを贅沢に使った、濃厚プリンです。

下山産ほうじ茶プリン

下山産ほうじ茶プリン

下山産茶葉をたっぷりと使用。

​香ばしいほうじ茶の風味にとろりとした口当たりがクセになる一品です。

パイシュー

パイシュー

さくさくパイシューとなめらかカスタードの組み合わせがクセになる一品です。

森のチョコズコット

​森のチョコズコット

クリームチーズとクーベルチュールチョコを贅沢に使用。​フワフワ食感はそのままに濃厚なチョコレートの風味が口いっぱいに広がります。

森の木

あなたの杉で
お菓子が作れます

思い出の杉の木、ふるさとの杉の木を使った

焼菓子をつくりませんか?

※ご用意していただく杉の木には一定の条件があります。

 ​一度ご相談ください。

bottom of page